
冬にキャンプなんて。。。
ほとんどの方がそう思われますよね。でも、冬キャンプには冬ならではの魅力があるんです。そして当キャンプ場のDom’upには冬だからこそ発揮される魅力もありますので、その辺りをご紹介させて頂きます(^^)
冬と言えば、まず寒さですよね。これが屋外でのキャンプのハードルになると思いますが、この寒さこそが冬キャンプの魅力を引き出してくれるのです。寒い森の中での焚き火、しっかりと暖が取れるDom'upの室内空間、つまりは寒さとの対比が暖かさによる幸福感や安らぎなどをより有難いものに感じさせてくれるのです。これは、体験しないと分からないことだと思います。ですので、今回の記事を読んで、是非チャレンジしてみてください!
凛とした空気に満たされた森の中、友人や家族と一緒に日常から離れて自然の中に過ごす事を満喫する。Dom'up camp village 那須高原では、冬キャンプ経験にいらした方をしっかりとサポートさせて頂きますので、冬キャンプの魅力を少しご紹介をさせて頂きます。

Dom'upで過ごす冬キャンプの魅力 その1
「暖かく快適なDom'upのテント内空間」
Dom'up Skyは地上3mほどの高さに吊り上げられたデッキ。
デッキ上のテント内には、ペレットストーブが設置されていて、暖かさは十分に確保できます。その室内でゆっくり過ごしていると、そこがテントの中とは思えないほどの快適さがあり、外の冷えた空気からテント内に戻ってほっと一息つく感覚は普通のキャンプでは味わえない心地よさです。
テントを張る必要もなく、タープやテーブルもレンタルして頂ければ全て設置してお迎えしますので、冬のDom'upでゆっくりする時間を堪能してください!
ストーブや寝袋の利用などはその日の気候や気温に応じて、ご対応させて頂いております。


Domupで過ごす秋キャンプの魅力 その2
「冬は焚火に限る」
秋キャンプの記事にも書きましたが、寒い季節こそ焚火の側で過ごす時間がたまらない幸福感を与えてくれるのです。限度はあるでしょうが、寒いほどいい!という考えです(笑)
BBQや冬ならではのお鍋などで、お腹を満たして頂き、その後は専用ガーデンで焚火を囲んで一杯やるなんていう過ごし方もなかなか贅沢な時間の使い方ですね。
冬場は夏~秋とは異なるタープも用意させて頂いており、焚き火を楽しみながら冬の森でゆっくりと過ごしてみてください。
あとはお天気だけですね。自然の中のキャンプなので、天候は神のみぞ知るということになってしまうので、焚き火が楽しめることを祈りましょう('◇')ゞ 残念ながら雨降りの場合は、バーで楽しんで頂いたり、Dom'up室内でゆっくりしてください!



Domupで過ごす冬キャンプの魅力 その3
「フィンランドサウナを楽しむ」
サウナ苦手という方にも是非一度試して頂きたい!そんな心地よいサウナです。 ※秋キャンプの特集記事をご覧になられた方は飛ばして次のその4をお読みください!
当キャンプ場には、本場フィンランドから取り寄せた木製のサウナ小屋(イグルー)が設置されています。このサウナで温めた身体を、冬の森の冷たい空気にさらした時の気持ち良さは格別です。木製の小屋の中には薪ストーブが設置されています。このストーブの中にあるサウナストーンにアロマ水を掛けて頂くとアロマの薫りをまとった蒸気が小屋を満たし、一気に発汗します。この感覚は表現するのが難しいのですが、たまらない気持ち良さです。
このサウナは利用者の方には50分間の無料貸切利用をして頂けますので、他の方を気にせずに自然の中でフィンランドサウナを満喫して頂けます。
サウナは苦手という方でも大丈夫!には理由があります。
サウナは貸切利用できますので、熱すぎると感じたらドアを開けて外気を入れて内部温度を自由に調節して頂けます。フィンランドではサウナは大切なコミュニケーションの場になっていて、おしゃべりをしたり、本を読んだりしながらゆっくりと過ごす場所なので、当キャンプ場のサウナも、ご利用される方が自分のペース・温度で楽しめる様にと、貸切利用の形態をとっております。
また、各サイトの標準備品の中に、ランタンスピーカーがあります。これはサウナに持ち込んで頂けますので、薪ストーブの炎と小さなランタンの明かりだけの空間で好きな音楽を聴きながらサウナを楽しんで頂けます!


Domupで過ごす秋キャンプの魅力 その4
「澄んだ冬の空」
冬は空気が澄み、星空を見上げるには最高の季節です。当キャンプ場でも晴天にさえ恵まれれば、那須高原の空を満たす星を観察して頂く事ができます。これは冬ならではの自然の楽しみですね。


そして冬の森の魅力のもう一つは葉を落とした樹々の間からのぞく青空ですね。春から秋の間の森は、落葉樹の若葉から紅葉へと葉の色の変化が私達の目を楽しませ、その葉が木陰を木漏れ日を作り出します。冬にはこの葉が全て落ち、寒々しく寂しいイメージもありますが、葉を落とした樹々が澄んだ青空を背景にしてその樹形を見せてくれるのです。那須高原は雪が多くはありませんが、雪が降れば、雪化粧した森の姿を見る事ができます。冬キャンプは自然の季節の移り変わりをはっきりと意識できるのかもしれませんね。


最後に11~12月の那須高原の気候などを紹介させて頂きます。
11月平均気温 6.1℃ 12月平均気温 1.2℃
東京近郊から比べると5℃くらい気温が下がるイメージですので、暖かくしてきてくださいね。お休みになる際の寝具などは、その日の気候などによって対応させて頂きます。
冬キャンプ特集記事はいかがでしたか?
空気の澄んだ冬の森でのキャンプにチャレンジしにいらしてください(*'▽')
冬と言えばクリスマス!お正月!クリスマス特別オプションもご用意しています!
今年は年末年始営業もしていますので、冬キャンプしながら年越しいかがですか?
冬キャンプはちょっと不安だなと思われるかた、まずは10月後半~11月の秋キャンプを試してみてはいかがですか?秋キャンプの魅力は秋キャンプ特集記事で紹介させて頂きます!
Comments